コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
Lynx Tokyo salon

【なぜ皮膚熱を下げるのか?】

2023年9月14日 最終更新日時 : 2023年12月7日 lynx-tokyo-salon
  1. TOP
  2. スキンケア
  3. 【なぜ皮膚熱を下げるのか?】

Lynxの肌管理シリーズでは
『皮膚熱を下げる』ことに着目したメニューが
いくつかあります。
その中の一つが、肌再建を目的としたベルドソ肌管理。

なぜ肌質再建に皮膚熱が関係してくるのか
まとめてみました📝

◇皮膚熱を下げなければならない理由

皮膚の温度上昇は皮膚張力を弱化させ、
押し出す力が強くなるので
角質の早期脱落に繋がり、角質層が薄くなります。

するとバリア機能が低下するので
空気中の有害化学物質やPM2.5などの
外部物質を吸収しやすくなり、
さらに敏感な肌に悪化してしまいます。

この結果、炎症反応が激しくなり、
再び皮膚熱が上昇するという連鎖作用が続く
悪循環に陥っていきます。

◇皮膚熱が引き起こす疾患及び症状
①乾燥
②皮膚老化
③ニキビ、赤ら顔
④アトピー

◇肌再建ケア ベルドソ肌管理の目的

『一時的な効果ではなく変化、健康になった肌の維持』

海の高麗人参とも呼ばれるスピルリナを
主成分としたメニューで
トラブルの主な原因である皮膚熱を下げて
肌再建能力を向上させます。

真皮を育てることで肌質再建を目指すのは
1番効果的にトラブルを解決する近道になります。

レーザーやピーリングでの表皮のケアが
効果的なケースもありますが、
やりすぎてしまうと肌のバリア機能低下に繋がることも…

肌質に合ったケアを続けて
トラブルの起きづらい健康な肌に
育てていきましょう☺️✨

—————

アクセス
東京都港区北青山3-1-6 316青山503号室
外苑前駅 3番出口 徒歩4分
表参道駅 A3 出口 徒歩6分

予約はホットペッパーから✨
LINEの友達追加でお得なクーポン配信中💎

プロフィールのリンクからアクセス🕊️

#韓国肌管理 #白玉肌管理 #韓国 #多幸感 #多幸感フェイス #ハイドロフェイシャル #乾燥肌 #脂性肌 #肌質改善 #エイジングケア #ナイアシンアミド #ヒト幹細胞 #たるみ毛穴
#volayon #水光肌 #毛穴の黒ずみ #毛穴洗浄 #ニキビ #リポソーム #透明感 #verdoso #NMN #ベルドソ管理 #韓国美容 #エクソソーム #美白 #メディカルエステサロン #表参道 #青山

カテゴリー
スキンケア
前の記事
【口コミのご紹介】 2023/8/7 ご来店
2023年9月13日
次の記事
【イオンザイム美容液導入とは??】
2023年9月15日

最近の投稿

スキンケア
【ストレス性ニキビ肌向けモデリングマスク】ストキレンパウダー
2024年2月26日
スキンケア
夕方になると肌がくすむ?【くすみの色別】原因と対策✨
2024年2月23日
NEWS
サロン取り扱い商品のご紹介
2024年2月22日
商品情報
【さっぱりとしたテクスチャーでテカリを防ぐ】ストキレンクリーム
2024年2月17日
スキンケア
【カウンセリングで必ず確認すること】サロンケアの真の意義はカウンセリングにあり
2024年2月15日
雑誌掲載情報
【雑誌掲載情報】ar 1.2月号
2024年2月7日
Before&After
【Before/After】ベルドソ管理3回/月1
2024年2月7日
キャンペーン
【期間限定キャンペーン情報】
2023年11月23日
商品情報
【全てのセラピーのはじまり】
2023年11月21日
BLOG
サロンスタッフのホームケアご紹介🌿
2023年11月19日

カテゴリー

  • Before&After
  • BLOG
  • NEWS
  • キャンペーン
  • スキンケア
  • メニュー紹介
  • 口コミ
  • 商品情報
  • 症例
  • 雑誌掲載情報

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

   

© 2023 Lynx Tokyo salon

MENU
  • Top
  • Menu
  • Salon
  • Products
  • Blog
  • Access
  • Reserve
  • LINE
  • Instagram
  • Shop
  • Reserve
PAGE TOP